カタルシス効果とは、自分のネガティブな感情を口に出すことで、心が浄化される心理現象のことです。
たとえば、他人に自分の悩みを打ち明けたりすると、スッキリした気分になりませんか?
実はこれ、カタルシス効果によるものなんです。
しかし、なぜこのような現象が起こるのでしょうか?
というわけで本日は、
- カタルシス効果とは
- カタルシス効果を営業に活用する方法
- カタルシス効果を恋愛に活用する方法
というテーマでブログを執筆していこうと思います。
目次
カタルシス効果とは
自分のネガティブな感情を口に出すことで、心が浄化される心理現象
カタルシス効果の由来
「カタルシス(catharsis)」とは、もともと古代ギリシャで使われていた「浄化」「排泄」を意味する医学用語になります。
しかし、これを哲学者アリストテレスが著書の中で「心の浄化」と表現し、それが一般的な表現として広まったという感じです。
カタルシス効果の具体例
では、いくつか具体例をみていきましょう。
- 悩みを打ち明ける
- 恋愛
- 感動映画
例1:悩みを打ち明ける
相手に悩みを打ち明ければ打ち明けるほど、心がスッキリしたりしますよね?
これは、普段言えない心に溜まったゴミを放出したことによる現象です。
つまり、“カタルシスを得ることができたから”ということですね。
例2:恋愛
たとえば、あなたが男性として、好きなA子ちゃんの恋愛相談に乗っていたとする。
すると、いつの間にか、A子ちゃんがあなたのことを好きになっているなんてことがあります。
もしかしたら、こんな経験したことがある人もいるのではないでしょうか?
実は、これにはカタルシス効果が少なからず関係していると言えます。
例3:感動映画
実は、涙を流すことでもカタルシスを得ることができます。
たとえば、感動映画を観た後って、それまでに溜まっていたストレスが一気に発散されたような感じになりませんか?
涙活をしたい人は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』というアニメがオススメです
カタルシス効果と好意
- 脳の快楽レベルが上がるから
- コミットメントと一貫性の原理
理由1:脳の快楽レベルが上がるから
ハーバード大学の実験では、人は「自分ゴト」について話すことで、脳の快楽レベルが上がるということが分かっています。
※自分ゴト=趣味、興味関心、信念、価値観 など
例:自分の趣味
たとえば、オータニはホラー映画が好きなのですが、それについて語っている時は、楽しくて仕方がありません。
これは脳の快楽レベルが上昇している証拠ですね。
理由2:コミットメントと一貫性の原理が働くから
言動と一致した態度を取るようになるという心理現象
例:悩みを打ち明ける→好き!
人に「悩みを打ち明ける」という弱い側面を露呈させることで、それと一致した態度を取るようになります。
つまり、悩みを打ち明けることで、脳は「悩みを打ち明けているということは、この人のことを好きに違いない!」と錯覚するのです。
- 悩みを打ち明ける(行動)
↓ - コミットメントと一貫性の原理
↓ - 相手を好きになる(態度)
カタルシス効果を活用する3つの方法
- 信頼関係を築く
- 自己開示をする
- 聞き上手になる
ポイント1:信頼関係を築く
まずは、そもそも相談をされる人間にならなければならなりません。
そのためには信頼関係を強固にしておく必要があります。
「信頼関係の構築方法」についてはブログ・YouTube でかなりの数公開していますので、ぜひチェックしてみてください。
ポイント2:自己開示をする
実は、信頼関係が薄くても、相手に反射的に悩みを打ち明けさせる方法があります。
結論、自己開示を上手く活用しましょう。
自己開示→他者開示
自己開示をすることで、他者から強制的に情報を開示させることができます。
なぜなら、返報性の原理が生じるからです。
僕は奈良県出身なのですが(自己開示)、田中さんはどちら出身ですか?
兵庫県です
私は身長が低いのがコンプレックスなのですが(自己開示)、〇〇さんにも何かコンプレックスはあるんですか?(質問)
そうなんですね〜。
実は、私はコミュ力がないことがコンプレックスなんですよね・・・
ポイント:ライトな質問→ヘビーな質問
なので、ある程度会話をしてから、悩みを引き出す質問をするようにしましょう。
※もちろん、会ってすぐに上記のようなヘビーな質問はできません
ポイント3:聞き上手になる
コミュニケーションにおいて、ベラベラ話をするのはNGです。
なぜなら、こちらが話をしてしまうと、相手からネガティブな感情を吐き出すことができないからです。
なので、会話では基本的に「質問する→聞く」というスタイルを取るようにしましょう。
たとえば、ベラベラと自分の話ばかりする人と「また会いたい!」とは思わないですよね?
まとめ:カタルシス効果
では最後にまとめましょう。
本日は、
- カタルシス効果とは
- カタルシス効果を営業に活用する方法
- カタルシス効果を恋愛に活用する方法
というテーマでブログを執筆しました。
カタルシス効果は、他者から強固な信頼を獲得する上で、非常に効果的な心理現象です。
なので、これからは他者から悩みを引き出すことを意識して、コミュニケーションをとってみるようにしましょう。